日曜日は、ポイントでゲットした商品のレビューです。
◆商品レビュー144◆

(メーカー・ショップ)

商品情報 - 冷凍食品・冷凍野菜はニチレイフーズ
ニチレイフーズの冷凍食品・冷凍野菜・レトルト食品(常温)などの豊富な商品ラインアップをご紹介しています。
◆購入場所と利用したポイント◆
[実店舗] イオン WAON
◆食べてみようと思った理由◆
前回、昨年のクリスマスに”ニチレイの本格炒め炒飯”を久々に食べたのをきっかけに、スーパーやコンビニ、ドラッグストア等で売っているおいしそうな冷凍チャーハンを食べ比べてみたいと思うようになったとお伝えしました。
そして、その第1弾として、札幌味噌ラーメンの名店”札幌麺屋彩未のまかない炒飯”を紹介しました。

トミイチ 札幌麺屋彩未 まかない炒飯
日曜日は、ポイントでゲットした商品のレビューです。 ◆商品レビュー142◆ (メーカー・ショップ) ナシ もしくは ? ◆購入場所と利用したポイント◆ COOP(生協) PayPay ◆食べてみようと思った理由◆ 2020年からコロナ禍に...
あれから、色々な冷凍チャーハンを食べてみました。
今回は第2弾です。
改めまして、冷凍チャーハンと言えば、不動の人気を誇るのが、21年連続売上No.1の”ニチレイの本格炒め炒飯”です。

本格炒め炒飯® 特設サイト-冷凍食品・冷凍野菜はニチレイフーズ
ニチレイフーズの冷凍チャーハン『本格炒め炒飯®』の公式情報サイトです。おいしさの秘密やCM動画を公開中!

本格炒め炒飯® - 商品情報 - 冷凍食品・冷凍野菜はニチレイフーズ
ニチレイフーズの『本格炒め炒飯®』の栄養成分、原材料名、アレルギー情報、調理方法などの詳しい商品情報をご紹介します。
先日、仕事帰りに比較的な大きなイオンモールに寄って、冷凍チャーハンを物色していると、同じニチレイから、気になる商品が出ているのを見つけました。
それが、今回の”黒醤油炒飯”です。
そのパッケージに映る黒いチャーハンがなんとも食欲をそそるビジュアルだったので、迷うことなく購入してみました。
◆食べてみた感想◆
まず、一口食べた感想は、”あっ、ニチレイのチャーハンだ!!”ということでした。
しかしながら、確かに見た目は黒いのですが、実際、食べてみると、黒醤油独特の味というか、”おっ!”という驚きは正直ありませんでした。
身も蓋もない話ですが、これならわざわざこちらを選ぶ必要はなく、値段も安い人気No1の”本格炒め炒飯”でいいかなと思いました。
◆オススメ度◆
★★★☆☆
ニチレイのチャーハンで特にこの商品を選ぶ必然性が感じられなかった…